ハワイ州オアフ島の鉄道システム「スカイライン」 近日中に新区間で試運転を開始

スマホでESTA申請はこちら 出発の72時間前までにお願いします
Menu

ハワイ州オアフ島の鉄道システム「スカイライン」 近日中に新区間で試運転を開始

  • オアフ島
  • スカイライン
  • ハワイ
  • ホノルル
  • 渡航情報
  • 鉄道システム

更新日 : 配信日 :

【ハワイの入国・帰国に関する最新情報はこちら】

HART(ホノルル高速交通局)は、オアフ島の鉄道システム「スカイライン」の延伸計画について言及。6月17日より開始した新区間での通電に伴い、近日中に試運転を行うと発表しました。スカイラインは昨年6月に開業し、現在は第1段階として東カポレイ(クアラカイ)からアロハスタジアム(ハラワ)までの9駅を結んでいます。第2段階はパールハーバー・ヒッカム統合基地(マカラパ)からミドルストリート・トランジットセンター(カハウイキ)まで延伸し、ダニエル・K・イノウエ国際空港(レレパウア)への乗り入れがスタートします。新区間は今夏から試運転を行い、2025年秋ごろ開通となる見通しです。
現在運行中の区間(第1段階)と、新区間(第2段階)で停車する駅は以下の通りです。

現在運行中の区間

1.イースト・カポレイ (クアラカイ駅)
2.ハワイ大学ウエスト (ケオネアエ駅)
3.ホオピリ (ホノウリウリ駅)
4.ウェスト・ロック (ホーアエアエ駅)
5.ワイパフ・トランジットセンター (ポウハラ駅)
6.リーワード・コミュニティ・カレッジ (ハーラウラニ駅)
7.パールハイランズ (ワイアヴァ駅)
8.パールリッジ (カラウアオ駅)
9.アロハスタジアム (ハラワ駅)
※イースト・カポレイからアロハスタジアムまでの乗車時間は約21分です。

2025年秋より開業する区間

10.パールハーバー・ヒッカム統合基地 (マカラパ駅)
11.ダニエル・K・イノウエ国際空港 (レレパウア駅)
12.ラグーン・ドライブ (アフア駅)
13.ミドルストリート・トランジットセンター (カハウイキ駅)

スカイラインの路線には計1,500台の防犯カメラが設置されており、鉄道のレールには750ボルトの電力が流れているため線路への侵入を固く禁止しています。交通局は新区間および作業区域へ立ち入らないよう、市民や渡航者に改めて注意を呼びかけました。
スカイラインの詳しい情報は、“ハワイの電車「スカイライン」の乗り方や料金を解説 運行時間や注意点も”をご確認ください。

参考元:HAWAII NEWS NOWNASS TRNSIT