
更新日 : 2023/05/12

更新日 : 2023/04/25

更新日 : 2021/07/14

更新日 : 2023/01/30

更新日 : 2023/04/27

更新日 : 2023/04/25
Contents
ESTA(エスタ)申請には様々なルールがあります。その1つがEメールによる「4桁の認証コード」の受信です。認証コードとはESTA(エスタ)申請者の審査を行う米国CBP(U.S. Customs and Border Protections)より送信される情報で、ESTA(エスタ)を申請する際に認証コードを受信するためのメールアドレスを登録しなければなりません。当サイトではお客様に代わりESTA(エスタ)申請を行うため、認証コードを受信する都合上、当サイトのメールアドレスを使用しております。そのため、お客様のメールアドレスの項目は申請を代行した当サイトのメールアドレスとなっております。当サイトのメールアドレスではなく、ご自身のメールアドレスでの登録を希望される方は変更することが可能ですが、変更の手続きはお客様ご自身にて行っていただく必要がございます。メールアドレス変更の手続きは米国CBPのウェブサイトにて受け付けております。
このページではESTA(エスタ)申請後にメールアドレスの変更を希望する方に向けて、変更の手順について解説いたします。
ESTA認証完了後にメールアドレスを希望される場合は、米国CBPのサイトにアクセスしてください。
言語は日本語を選択し、「ESTAのステータス確認」をクリックしてください。
ESTA(エスタ)申請および審査を行う米国CBP(アメリカ合衆国税関・国境警備局)のURLはこちら。
「個人による申請のステータス確認」または「グループによる申請のステータス確認」を選択し、パスポート番号、生年月日、申請番号などの必要事項を入力してください。
このページでは個人によるステータス確認を選択して解説します。
現在の申請状況(ステータス)が表示されます。
ESTA(エスタ)申請が完了し、認証が承認されたことをご確認ください。
メールアドレスを変更したい場合は「情報の更新」をクリックして次の画面に進んでください。
現在登録されている連絡先情報を確認しましょう。
メールアドレスを変更したい場合は希望するメールアドレスを2か所に入力し、「更新する」をクリックしてください。
また、滞在先の住所が変更となった方は新たな滞在先を入力し、「更新する」をクリックしてください。
「電子メールの確認」が表示されます。
新たなメールアドレスへ変更するためには「認証コード」の受信確認が必要です。
「コードを送る」をクリックして、4桁の認証コードを受信してください。
変更したメールアドレス宛てに4桁の認証コードが届きます。
届いた4桁のコードを画面に入力し、「コードを送信する」をクリックしてください。
米国CBP(アメリカ合衆国税関・国境警備局)にて本人確認がなされた後、お客様のメールアドレスは新たなメールアドレスへと上書きされます。
以上でメールアドレス変更の手続きは完了となります。
更新日 : 2022/05/30