サイパン渡航とESTA申請について

ESTA申請はこちら 出発の72時間前までにお願いします
Menu

サイパン渡航とESTA(エスタ)申請について

サイパンへの渡航とESTA申請について

サイパンへ渡航される方へ サイパンとグアムとの違いとは?

2つの国には多くの共通点があると言われるサイパンとグアム。
どちらも日本から約3時間半で行くことができ、時差が1時間ほどしかなく時間感覚の負担も少ないため、初めての海外旅行先として行かれたことのある方や、これからご旅行の計画を考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
サイパンとグアムとでは温暖な気候は似ていますが、島の大きさや商業施設の規模、また島全体の雰囲気など異なる点も多くあります。例えば、グアムの大きさは約540平方キロメートルあるのに対し、サイパンは約120平方キロメートル、実に約1/4の大きさです。また、グアムにはタモン湾付近を中心にアウトレットモールやセレクトショップなど、多くのショッピングセンターや買い物ができる場所などが存在しますが、サイパンは少ない面積の土地と海とを保護する観点から、グアムよりも商業施設が少なめで、多くの美しい自然を遺しています。
サイパンには南の島らしい、ゆるやかな時間が一年を通じて流れており、地元の人々と触れ合える機会がグアムよりも多いという特徴もあります。なお、サイパンのメインビーチは「マイクロビーチ」という場所ですが、島のあちこちに大小様々なビーチが存在し、季節によっては貸し切り状態で過ごせることも。こうしたメリットはグアムではないかもしれません。
サイパンはグアムと比べると華やかさはありませんが、ゆったりとした居心地の良さがあり、海でのアクティビテイを中心としたご旅行や、南国を満喫する短期の滞在にピッタリでしょう。

サイパンへ渡航する前に 必要書類の準備について

サイパンへ入国される際には米国政府の規定により、パスポートをはじめ下記記載の書類を提出する必要がございます。
提出が必要となる書類は、下記記載の3つの入国される方のステータスによって異なってきます。

1.ESTAを申請されていない方
グアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラムを利用して45日以内の滞在を予定されている場合

I-94の書類、I-736の書類、通関申告書

2.ESTAを申請し認証がおりている方
ビザ免除プログラムを利用して90日以内の滞在を予定されている場合

通関申告書のみ

3.ビザを取得されている方

通関申告書のみ

(上記の書類は全て往路の飛行機内で配布され、搭乗中に記入することを求められます)

出入国書類

グアムおよびサイパンに入国するためには、下記の書類が必要です。

出入国書類

ビザ免除に関して

グアムおよびサイパンには米国ビザ免除プログラムとは異なる、グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム「Guam-CNMI VWP」があります。

ビザ免除に関して

サイパンへの渡航ポイント 入国ビザと入国審査料に関して

日本国籍の方はVISA取得およびESTA認証登録をしていなくても最長で45日間、また、ESTAを申請し認証がおりている場合は、ビザなしでも90日間の滞在が認められています。
北マリアナ諸島(ロタ・テニアン・サイパン)では、2009年11月28日よりグアム-北マリアナ諸島ビザ免除プログラム(Guam-CNMI)が制定されました。このプログラムGuam-CNMIでは、航空券が発券される際に併せて入国審査料(7米ドル)を支払う必要があります。

サイパンへの渡航にもESTAが必要なのでしょうか?

結論から申し上げますと、サイパンへ渡航するケースではESTAの申請をしていなくても入国をする事は出来ます。しかし、ESTA認証を登録をされていない方では入国する際に必要な提出書類が増えます。当該書類は往路の飛行機内で記載することになっております。また、ESTAを申請されていないと空港に到着してから入国許可がおりるまでに要する時間が長く、ストレスを感じてしまう方も少なくありません。グアムもサイパンと同様にESTAの申請をしていなくても入国することが可能ですが、旅行シーズンや連休時期の際には入国審査に長蛇の列が出来ております。

サイパンへ渡航する際におけるESTA(エスタ)の3大メリットとは?

  1.  ESTAにより、入国審査の時間短縮と待ち時間のストレス軽減
  2.  ESTAにより、英語で記入する2種類の書類提出が不要
  3.  ESTAにより、滞在期間が最大で90日に(通常は45日以内)

ESTAを申請し取得されていることにより、空港に到着した後の入国審査の際には「ESTA専用レーン」を利用することができます。「ESTA専用レーン」では通常よりも入国審査の時間が短縮され、ストレスの軽減につながるでしょう。また、大きなメリットとして、往路の飛行機内で記入をしなければならない2種類の書類提出が不要となることです。
ESTAを申請していないケースでは「I-736」と「I-94」という2つの入国審査書類の提出が必要となり、飛行機内で渡されたのち、全て英語で記入を行う必要があります。空港到着後、もし入国審査の際に記入間違いや記入もれが判明した際には再度記入を求められるケースもあります。機内でゆっくりと過ごしたい方は、事前にESTAを申請することをお勧めします。
そして最大のメリットは、最長で90日以内までの滞在期間が認められていることです。ESTAを申請していない場合の滞在期間は最長でも45日以内と定められており、サイパンやグアムでの長期滞在を希望される方はぜひESTAを申請するようにしましょう。

ESTAはサイパンでの快適な滞在をサポートします

ESTA(エスタ)は米国本土ならびにサイパンなどの米国諸島の治安と安全を守る為だけではなく、ご自身の身分を証明し、入国から帰国までスムーズな渡航と滞在をして頂くための役目も担っております。
ビザを取得されていない方の米国本土へ90日以内の渡航の際にはESTAは必須となりますが、サイパンやグアムへの渡航の際にも、ESTAは快適で、よりスムーズな入国審査に役立ちます。
サイパンやグアムへ渡航される場合にもESTAを申請されることをお勧めいたします。

サイパンとグアムではESTAがなくても滞在が可能? 米国移民法の特別制度

「Guam-CNMI VWP」は、ESTAのようにインターネットを利用し渡航をされる前に申請などを行う必要はありませんが、以下の6つの条件を満たしている必要がございますので事前に把握をしておきましょう。

  1. 日本国籍であり、ICチップ搭載のパスポートを所持していること(有効期限は最低でも2週間以上であることが望ましい)
  2. 入国目的が観光であり就業や労働ではないこと
  3. グアムまたは北マリアナ諸島のみに滞在し、滞在期間が45日未満であること
  4. 入国した日から45日を超えないことが確認できる往復の航空券を所持していること
  5. 「Guam-CNMI VW」に必要な「I-736」の項目全てが記入されていること
  6. 「Guam-CNMI VW」に必要な「I-94」の項目全てが記入されていること

この6つが基本的な条件となりますが、以上に加えて、これまでの犯罪歴や移民法違反歴がないことなども条件とされます。
条件を満たして「Guam-CNMI VWP」の許可がされたら、最長で45日間の滞在が可能となります。

ビザが必要な方について

サイパン、グアム、北マリアナ諸島を含むアメリカ国内での就労や留学を目的として渡航されるケース、または医療上になんらかの疾患を持つ渡航者、重大な係争中である渡航者、逮捕歴がある、今までにアメリカへの入国拒否を受けた方に関しましてはこの条件に該当しない場合が予測されます。通常の入出国に必要なビザを申請されることを推奨いたします。

さらに最長で15日間延長されるケースも

「Guam-CNMI VWP」は2009年に追加された制度があります。それはサイパンやグアムでの滞在中に事故や入院などが急遽必要となり、緊急事態と判断されたケースにおいては、45日間に加えてさらに15日間までの滞在を認めるというものです。
延長となった15日間の期間内におかれましては、本人または家族の治療などを目的とするものであり、緊急時にのみにしかその条件が認められることはありません。サイパンやグアムでの基本的な滞在期間は45日以内ですが、こうした延長期間が制定された背景には、過去に海外旅行先で事故やケガに見舞われた方々が多くいることも理由となっております。
ご家族やグループの誰もが安心でき、無理のない楽しい渡航計画を立てましょう。

ESTA申請はこちら 出発の72時間前までにお願いします

更新日 : 2021/06/09