日本がアメリカからの観光客受け入れを再開 当面は添乗員付きツアーに限定

スマホでESTA申請はこちら 出発の72時間前までにお願いします
Menu

日本がアメリカからの観光客受け入れを再開 当面は添乗員付きツアーに限定

  • 入国制限
  • 新型コロナウイルス
  • 渡航情報
  • 規制緩和

更新日 : 配信日 :

【アメリカ国内の新型コロナウイルス最新情報はこちら】

日本政府は6月10日、新型コロナウイルスの影響で停止していたアメリカを含む外国人観光客の受け入れを2年2か月ぶりに再開しました。観光目的での入国は添乗員付きのツアーに限り認められ、個人旅行客の入国は引き続き禁止となります。日本政府は7月より国外からの帰国・入国者を現在の2万人から3万人へ引き上げる考えを示唆しており、段階的に水際対策を緩和し今後の感染状況を鑑みて個人旅行客の入国も認める方針です。
ただし、アメリカではビザ発給の手続きに1か月程度かかることから、日本へ訪れる観光客の顕著な増加は数か月後になると予想されます。
一方、JTA(日本観光庁)は観光客の受け入れ再開にあたり、国外の旅行会社向けにガイドラインを作成。ツアー客に対するマスク着用や感染防止対策の徹底、日本での治療や入院に備えて民間医療保険への加入を必須にするなど新たな項目を追加しました。
6月10日から日本への入国が認められる対象者はアメリカを含む98か国の市民で、ワクチン接種の有無を問わず入国時の検査や入国後の自己隔離は不要となります。また、対象国以外からの入国は引き続きビジネスや留学目的などに限定され、インドやベトナムなど99か国からの渡航者は3回のワクチン接種完了を条件に検査や自己隔離が免除されます。パキスタン、フィジー、アルバニア、シエラレオネ4か国からの渡航者は、これまで通り入国時の検査と入国後の自己隔離(指定宿泊施設での待機を含む)が求められます。
厚生労働省は各空港での検疫態勢について、「検査が免除される方と必要な方との動線を分け、手続きがスムーズに行えるように務めています」と説明。検査が免除される方は出国前に「ファストトラック」の利用と健康状態や居場所の確認を目的として、My SOS(入国者健康居所確認アプリ)をスマートフォンへ登録するよう要請しています。「ファストトラック」とは、入国時における検疫手続きの一部を事前に登録するシステムで、羽田空港・成田国際空港・中部国際空港・関西国際空港・福岡空港にて利用可能です。
My SOS(入国者健康居所確認アプリ)は、アプリ上に質問票・誓約書・ワクチン接種証明書・検査証明書を事前登録することで、帰国・入国時の検疫手続きが簡素化できます。
なお、入国時のサーモグラフィーによる検温で発熱が確認された方は、再検査や指定宿泊施設での待機を求めると同省は説明。政府高官は入国者の増加に伴いあらためて検疫体制を強化し、迅速かつ適切に対応すると述べました。